『ブログを継続するコツ!?』:共同運営と言う一つの選択肢

f:id:hutarinofx:20190209222906j:plain

いつもありがとうございます。

今回、ブログ運営が約1カ月ほど継続したので運営に関して書かせて頂きたいと思います。正直な話し、いくら話が分かる間柄にせよ初月からここまでできたことは私もうれしく思いますし、共同運営にしろ互いに称えあう事だと思います。

私、TONEGAWAはこのブログ以外にもパチンコ関連のブログを運営しているのですが…正直、運営当初は孤独感もあり疎外感もありで幾度となく妥協を考えてきたわけです。

これは、ブログを運営した方なら共感できる話しでもあると思いますが妥協したいと思う時期って絶対にありますよね(苦笑)

いちのすけ氏も個人でブログを運営していた時は、妥協したとカミングアウトしておりました。

今回、まだまだ素人同然ですが私たちがブログを継続できている秘訣を簡単にご紹介させて頂ければと思い記事を書きましたのでご覧ください。 

ブログ運営に妥協を生む要素

まず、ブログを始めて一度はぶち当たる壁と言えば皆様、記事の更新ではないでしょうか?

運営されている方であれば、一度は妥協を覚える瞬間であると思います。

まずもって…ネタがないだの、更新が面倒だの色々とあるでしょう。

 

しかしながら、その根本にあるのが私は『習慣性』だと思います。

ブログのネタがないなら探せばいいだけだと思いますし、更新が面倒であれば文字数を減らすべきかと。

どんな形であれ、継続する事は可能であるのにかかわらず継続できないと言う事は単に『習慣化』されていないだけの話しであり、それが妥協を生む要素にもなると思っています。

 

前述した通り私もこのブログ以外に、パチンコ関連のブログを運営しており習慣化するまでかなりの時間を要しましたw

今では記事更新が習慣になっており、苦行でもありません。

私の経験談は余談としても、次に当ブログ運営を継続できているコツを端的に書かせていただきます。

 

当ブログが継続している要素

当ブログに関しては、いちのすけ氏とFXにおける反省であったり予習をしっかり習慣化しようと意味合いで運営していこうと言った点がまず一つと、将来の起業に何か参考になればと言った経験値を蓄積すると言った2点からスタートした訳です。

 

正直、1カ月などと言った継続すらできないのではないか?と懸念していた私ですが…

いちのすけ氏の更新は頻度を保っているわけで、私も更新できております。

なぜ、互いが継続できているのかを端的に整理すると…

 

・ブログが個人ではなく共同運営

・互いに共通のテーマ設定をしている

・ブログ運営に関して互いが連絡を取り合う

・ネタを提供しあう関係性がある

・互いに比較し合わない

 

と言ったところで、一言でまとめると当ブログが継続できている要素って結論:チームワークなんですよね♪

是非とも”続かない”って方は、運営パートナーを探すのもありなのではないかな?と思います。

互いが同じ思考を持ち、運営を考える事で案外『習慣化』って簡単な話しになるのかもしれませんね。

 

何も個人で無理に継続する必要もないと思いますし、継続する手段などいくらでもあります!

どうしても継続できないと言う方は、手法を増やし仲間を募るのも一つの手なのかもしれません。共同で更新となれば、無責任に放棄もできないでしょうしね!

是非ともお試しあれ(^^♪

 

しかしながら、当ブログで一つ気付いたことがあります!!

それは、互いが競い合っていないと言う事。

二人が優劣をつけることなく、前向きに今後の収益モデルであったりブログ方針を話し合っていると言う事です。

 

これは、意外と重要なのかもしれません。

一般的にサラリーマンなどの会社員は、競合を作ったり優位性を確立しようとします。

社会においてこの行動は必要な行動であり、定石でもあると思いますが…

それでは本当の意味でお互いが協力しあったり連携を取るなどと言った継続は出来ないでしょう。

 

つまり、共同運営にも起案側の人選であったり裁量判断が必要だと言う事です。

本当に信用できる仲間や同僚は自分で判断するしかなく、それは俗にいう先見の明と言う言葉にも通ずると言った結論にもなります。

共同運営は習慣化のきっかけにもなりますが、人選をミスれば何も変わらないどころか次に同じような機会があっても妥協を生むきっかけにもなる!言わば諸刃の剣と言ったところでしょうか?

 

是非とも互いが同じ目的と目標をもって取り組む事をお勧めいたします。